| SEASON |
|
| 夏の日の石の河原を素足にて歩くがごとき後悔がある | |
| 淡路島海渡る橋見守りて今宵も瞑(ねむ)れ須磨の関守 | |
| ひとひらの紅葉川面に舞い落ちて流されてゆく恋の行く末 | |
| 主(ぬし)のなきフルートはただ置かれいて無音で歌え秋風の歌 | |
| バーテンの背後に立ちし棚の上(へ)に夢の数だけボトル並びぬ | |
| LPのテナーサックス叫びつつ並ぶボトルを眠らせぬ夜 | |
| 灰皿のたばこのけむり宙に消え思い出せない会話の結末 | |
| バーの椅子立ち上げるとき人はみなもう一度だけ明日を待ってる | |
| 一つづつまた一つづつ街の灯が消えゆくがごと種(しゅ)は減りゆきぬ | |
| 街灯に照らされて雪何本も斜線でビルを抹消している | |
| 水滴は氷柱となって凍りつつまた太くなる殺意、いくつも | |
| 六千の耳が戦(そよ)ぎしコンサートホールに響くピアニッシシモ | |
| 辞令持つ我の背後で春闌けぬ廊下を渡って机を超えて | |
| 日出づる処の我は日没する処のケントにEメール書く | |
| ネクタイと決済とともにたわむれる苦い遊びを仕事と言おう | |
| ミスコピーしたる紙束積み上げぬ君に届かぬ言葉のごとく | |
| 筆跡も笑顔も知らぬミカからのEメール見てほほえむ夕暮れ | |
| 電源を切りしパソコンこの星にあまた置かれし箱に戻りぬ | |
| 一塊のレア・ステーキを切る我の本音のごとき紅き断面 | |
| 夕焼けと大吟醸と君の笑み我を優しく染めてゆくもの | |
![]()
関口健一郎氏 自選20首