| NOWHERE |
||
| ゆうらりと流れる空気ひとつかみ掴んで小箱に閉じ込めたい夜 |
かりりん | |
| 夢の底沈めた小箱開けるのも少し無骨な君の指さき |
(小箱)
|
於斗矢
|
|
そこに有る側に在る全て指切りげんまん |
(指) | 松前わたる |
| 例えば闇にとらわれていても あるがままの君ぼくだけのひかり |
(ある) | ふぇい
|
|
モア・ベターで選択したわけじゃないから君のとなりに僕がいたいから |
(もあ) |
かりりん
|
| いくつもの選択をへて今ここが楽園となる腕の温もり |
(選択) | 於斗矢
|
| 委ねた温もりと独占欲 孕ませ創りゆく者達への挽歌 |
(温もり) | 松前わたる |
|
洗いたてのシャツはお日様のかおり 君と創る明日のぬくもり |
(創る) | ふぇい
|
| たて書きで君の名前を書けるようになるころ 僕は恋に落ちた |
(たて) | かりりん
|
| 新しい名前で呼ばれる回数の数で変わっていくのだろう |
(名前) | 於斗矢 |
| そのぬくもりを傍らに感じつつ めぐりくる新たな一日 |
(新) | ふぇい
|
| 一日が一年だったらいいのにね。君といられる季節がほしくて |
(一日) | かりりん
|
| 紅にのばす両手の汚れさえ忘れてしまいそうだほしくて |
(ほしくて) | 於斗矢
|
| 沈む夕日にふたりして紅に染まる とけあって一つになる |
(紅) | ふぇい
|
| 僕をいまここにつなぎとめてください。きみと一つになりたい |
(一つ) | かりりん
|
| いまここをNowhereと読むことを許す自分があってもいいか |
(いまここ) | 於斗矢
|
| 肩を握り締める君の手が震える nowhere
なんて言わないで |
(nowhere) | ふぇい |
![]()
敬称略・本当に申し訳ありません。
番外:
関口:君の手のぬくもり求めて今宵また星降る川辺に両目を閉じてる
ふぇい:楽園は遠くない 君となら缶ビール一本でもたどりつける
![]()
於斗矢さん&ふぇいさん&松前わたるさん&かりりん
関口さん くろねこさん 杏花さん 李香さん
2002年4月6日
SPECIAL TOP