| □long story□2nd season 下へ行くほど新しくなります | |||
| □絵筆 | 2004年4月3日 次の島が見えてきました!今度の島はウソップが喜ぶ島です。買出し部隊は3人に補強されました。そして今回の最初のトラブルメーカーは… | ||
| □雅号 | 2004年4月9日 お約束に追いかけられているルフィ。何故かトラブルを背負ってクルーの元に帰ってきますが… | ||
| □冒険家 | 2004年4月26日 結局お金を払うことになりましたがナミにはちゃんと打算があります。どこかの鑑定番組を熱心に視聴している人がいるようです。 | ||
| □画家 | 2004年5月17日 とうとうウソップ憧れの黄金週間とご対面です…が、当然そこにはひと波乱あって… | ||
| □満月   | 2005年1月17日 満月が煌々と照らす下、サンジとミス・ゴールデンウィークが会話しています。 | ||
| □long story□1st season between 20030519 and 20040326 already finisshed | |||
| □まりもヘッド | 2003年5月19日 ある島に上陸した麦わら海賊団。いつもどおりにお約束の入港のやり取りがされた後、サンジとゾロが買い出しに出かけます。その先で遭遇したのは…2ページあります。 | ||
| □ステキまゆげ | 2003年6月25日 とんでもない勘違いからとんでもないことをしでかしてしまったサンジは…自業自得…というのでしょうか。 | ||
| □筋肉まりも | 2003年6月30日 自分の不始末は自分で解決するサンジ。それは誰に対しても同じです。 | ||
| □ぐる眉コック | 2003年7月7日 ヌールの船は大変大きい船です。おまけにお金持ちです。サンジは色々なことにカルチャーショックを受けているようです…あ、ぼこぼこにされたパスカルはかなり回復してきたようです。 | ||
| □野望フェチ | 2003年8月8日 ルフィといえばつまみ食い。けりだされたつまみ食い3人衆は買出しに行った先でサンジとばったり出くわします。サンジからエターナルポースをもらったルフィたちは冒険にでかけるようです。 | ||
| □ナルシスト | 2003年9月3日 ゾロが知らない間に宝探しの冒険は始まっていました。宝島に向かうゴーイングメリー号の上で目を覚ましたゾロはウソップを問い詰めます。 一方サンジは、後少しで雑用期間が終わるとヌールに言われ… | ||
| □万年寝太郎 | 2003年9月4日 ようやく宝島についてみたらお約束で宝物は勿論…落ち込んで怒鳴るナミを突然ロビンが押さえつけます。その行動は一行の身を守るための行動でしたが… 海賊とみると情け容赦なく惨殺する海軍の話をロビンははじめます。 | ||
| □ラブコック | 2003年9月13日 「サンジくんの考えそうなことだわ」ナミがいらいらと自分の爪をかみます。「あいつ絶対連れ戻して殴る」ルフィが手をぱきぱきならしました。 | ||
| □みどり頭 | 2003年9月15日 エターナルポースの弱点が見事に暴露されてしまいます。それがログポースであったならまだ「元の島に戻る」こともできたでしょうのに…背に腹を変えられないルフィたちは一つの決断をします。 | ||
| □アヒル男 | 2003年9月23日 ヌールが海賊を憎むわけを、心の底からサンジは納得します。でも納得したからといってせっかく逃がした仲間の行き先をしゃべるわけがありません。 いい加減拷問の効果も見られないサンジを、ヌールはとうとう殺そうと決意します。 | ||
| □サメ男 | 2003年10月8日 麦わら一味を捕え損ねたパスカルは、なぜだかヌールへの忠誠を繰り返し自分に言い聞かせます。そんな彼の目に信じられない光景が映って… | ||
| □金色の髪のコック | 2003年10月20日 とにかくサンジを連れ戻さないといけません。しかし、そこでルフィたちが見たサンジとは…… | ||
| □緑の髪の剣豪 | 2003年10月25日 ヌールはサンジという切り札をどう使うつもりなのでしょうか。港ではなく、誰の目も気にせず殺し尽くすことのできる沖合いへとヌールは麦わら一味を誘導します。 | ||
| □ふわり、とろりとしたオムレツの黄色 | 2003年10月28日 沖合いへとついたヌールと麦わら海賊団。サンジという切り札をあの女海軍はどう使うのでしょうか… | ||
| □風にも雪にも負けることない針葉樹林のような緑 | 2003年11月20日 サンジの金色の頭が海に沈んだ瞬間、ゾロは後先全く考えずに飛び込みました。麦わら海賊団の反撃が始まります | ||
| □黄色 | 2003年11月28日 ようやく、ようやくゾロは金色に光る髪の持ち主を見つけました。海上ではルフィたちとヌールの戦いが続いています。 | ||
| □緑色 | 2003年12月26日 ようやくようやくようやく海面が見えてきました…! | ||
| □パイナップル | 2004年1月13日 とうとうヌールとの直接対決です。そしてサンジはチョッパーの手厚い看護を受けます | ||
| □悲しいときくじけそうなとき | 2004年2月9日 サンジが目を覚ましました。ゾロの取る行動は… | ||
| □広がる海の蒼 | 2004年2月13日 明らかに自分がおかしいことをゾロはよくわかっています。わかっているのですが… | ||
| □潮風のにおい | 2004年2月16日 自分は殴られるようなことをなにかしたのだろうか―――サンジは本当にわかっていません。 | ||
| □あいかわらずだね | 2004年2月21日 唐突に現れたサンジに倉庫に隔離されたゾロは慌てふためきます。でも知りたいと思ったんです。…お互いに。 | ||
| □やけにまぶしかった | 2004年3月4日 お互いに相手が思っていることがよくわかりません。わからないからこそ知りたいわけです。 | ||
| □きみの笑顔 | 2004年3月14日
    *18禁* 口に出すということは重要なことで、そうでなければお互いのことなんて知ることすらできないわけです。 | ||
| □どこにいても | 2004年3月26日
    *18禁* ようやくようやく、素直に口に出した思い。 ようやくこのシリーズ(?)まずは完結です。この世界観でまたお話を書いていくとは思うのですが、とりあえずは完結。 | ||